撮影日:11月27日(土) はれ
あっと言う間に雪が降って、葉っぱが散って、長い冬がやってきてしまいました。で、冬のお楽しみはクリスマス、今年も大通公園でミュンヘンクリスマス市が始まりました。公式ページはこちら。毎年思っていたのは、クリスマス市と言いながらもこのイベントはいつもクリスマス前に終わっていたのですが、今年は24日のイブまで行われるようです!って言うか、そこまでやるならなぜ後1日延ばして本番の25日までやらないのか???
この日は大通公園のイルミネーションが前日に点灯した翌日でTV中継もされた週末ということもあってか、ものすごくヒトが多かったです。近隣の札幌ビッセにも行って見ましたが、フードコートには座る場所も無いほどのヒトであふれかえっていました。ちなみにイルミネーションの公式ページはこちらです。
![]()
既にすごいヒトで、店内撮影無理。。イートインも並んでいてココアしか飲めませんでした。容器代100円を先に徴収されて、食器変換時に返してくれます。 イルミネーションを囲んでテレビ父さん。7時10秒前にいったん消灯したので「終わり!?」と焦りましたが、カウントダウン後再点灯! TVで見て、お店で最初にサンタさんを買ってから、すっかりお香人形にはまってしまいました。 足から胴体を引き抜いて、コーン型のお香を置くと、頭のてっぺんやパイプから煙が出ます。
![]()
![]()
毎年恒例のイルミネーションも登場。 大通公園のイルミネーションでもクリスマスのディスプレイがされています。 ![]()
![]()
今年の新作、クリスタル・リバー 満潮時です。 クリスタル・リバーの干潮時。 東側リバーの様子はaviファイルでどうぞ
西側リバーの様子はaviファイルでどうぞ