新しく増えたLEAD VOICE 2 をどう使う?

「LEAD VOICE 2」は、下の写真向かって右側に設置されている音源です。
#このおかげで、Volumeダイアルがモニタースピーカーに埋まってしまってるよ^^;

題名は「新しく増えたLEAD VOICE」とありますが、これはEL-90から見てのこと。ステージモデルELX-1には既に搭載されています。私はどちらかというとステージモデルに触っていた方が多いのですが、これを機に「この増えた音源をどう使うか?」を再度考え直してみました。
ELX-1に載っていないVA音源をメインにばんばん使うのも大いに結構。でも、LEAD VOICE 1の音源も出せるのならば、メインではなくサポートとしての使い方はどうだろう?
これが重音の出る音源ならば「音の厚みを出す」etc.でどんどん重ねていっても良いのですが、LEAD VOICEは単音しか出ません。たーだ追加しても、LEAD VOICE 1の邪魔をしてしまうことにもなりかねません。
で、今回ここでは2つのパターンを使ってみました。

1:ELX-1で”ソロバー”に当たる、音色分離をKNEEレバーで実現
2:LEAD VOICE 1を、心おきなくL.Kで使ってテーマを奏でよう

というわけです。しかし実際やってみるとどちらも、ELX-1でやっていたよりも多少、クセのある操作が必要なのでした。以下、リンク先へ・・・


EL-900ならではの演奏方法にチャレンジ!
  ピッチベンドを鍵盤で実現!
  新しく増えたLEAD VOICE 2 をどう使う?
    ニーレバーで音色分離なんぞ。
    左手だって、テーマを奏でられる。
  ぜひぜひ活用していきたい、PAN&エフェクト群



「い〜えるTips!」メインページへ

ホームページへもどる